トップ利用案内ポイントについて会員登録かごの中身を見るお問い合わせ
購入合計額:0円

慢性脳刺激療法

▲戻る
慢性脳刺激療法
坪川 孝志

ページ数:P
販売価格:\6,600(税込)
  冊 

内容紹介

慢性脳刺激療法は1970年代に頑痛の治療に利用されはじめ、1985年に高度先進治療として認められた。
その後、植物症、パーキンソン病の不随意運動症、脳卒中や脳外傷による不随意運動症、難治性てんかんなどに利用が拡大し、1992年、頑痛症が社会医療保険に承認され、2000年4月より、振戦の治療法として保険適用となった。
すべての機能的脳神経外科的疾患の治療法として承認される日も近い。

目次

▲戻る


★お勧め商品-お客様にはこちらの商品もどうぞ★
頸部動脈閉塞性病変の病態と治療
頸部動脈閉塞性病変の病態と治療
\5,500(税込)
下垂体腺腫の手術
下垂体腺腫の手術
\2,136(税込)
未破裂脳動脈瘤とその管理
未破裂脳動脈瘤とその管理
\2,990(税込)
新生児頭蓋内出血
新生児頭蓋内出血
\8,800(税込)
脳虚血とバイパス手術
脳虚血とバイパス手術
\1,100(税込)
新版 第3脳室近傍腫瘍の臨床とCT
新版 第3脳室近傍腫瘍の臨床とCT
\13,200(税込)
悩める人々のための 脳神経減圧術(Cranial nerve decompression) よりよい治療をめざして(サイメッド・パブリケーションズ)
悩める人々のための 脳神経減圧術(Cranial nerve decompression) よりよい治療をめざして(サイメッド・パブリケーションズ)
\13,096(税込)
 ここが知りたいガンマナイフ治療Q&A
ここが知りたいガンマナイフ治療Q&A
\3,300(税込)